かにと大根の煮込み鍋
 
 
Author:
Serves: 4人分
材料
  • *半量でつくってもよい
  • ○ 茹でがに ― 小2杯
  • ┗ [ずわいがに、たらばがに、毛がになど]
  • ○ 大根 ― 20cm分
  • ○ 昆布 ― 10cm角
  • ○ 水 ― 8カップ
  • ○ バター ― 30g
  • ○ 粉山椒 ― 少々
  • 《スープ》
  • ○ 麦みそ or (西京みそ) ― 大さじ8
  • ○ 塩こうじ ― 大さじ2
  • ○ 砂糖 ― 大さじl
  • ○ 酒 ― 大さじ2
  • ○ 唐辛子 ― 3〜4本
  • ○ ゆずの皮[千切り] ― 1/4個分
つくり方
  1. ? 大根は4mm厚さの短冊切りにする。スープの材料をボウルに入れて混ぜておく。
  2. ? 土鍋に分量の水と大根、昆布を入れて火にかけ、沸騰したら昆布を取り出す。
  3. ? その間に、かにの殻を剥く。かにを裏返して腹の下のふんどしを取り、甲羅をはずす。
  4. ? 内側の左右についたえらを取りはずし、足をはさみで切り離す。
  5. ? 足の太い部分の殻に、はさみで切り目を入れる。胴の中央にもはさみを入れ、さらに半分に切る。
  6. ? かにの甲羅からみそを取り出し、甲羅は?の鍋に入れて、だしにする。
  7. ? 大根が柔らかくなったら、?のスープを加えて味をつける。
  8. ? かにを入れてサッと煮立て、かにが温かくなったらバター、粉山椒を加えて出来上がり。
Recipe by 行正り香 オフィシャルサイト | FOOD/DAYS at https://rikayukimasa.com/%e3%81%8b%e3%81%ab%e3%81%a8%e5%a4%a7%e6%a0%b9%e3%81%ae%e7%85%ae%e8%be%bc%e3%81%bf%e9%8d%8b/